外科の看護師の業務がどのようなものか、自分が外科に向いているかどうかと気になっている方は少なくないでしょう。外科といっても色々な分野があります。医療業界では主に胃腸や肝臓、膵臓などの消化器の手術を行うものを一般外科と言い、その他の脳外科や心臓外科、小児外科や形成外科などを専門外科と言います。専門外科と一般外科では扱う疾患の違いから、その業務内容も違ってきます。共通しているのは、術前術後の管理を行わないといけないことです。

一般外科に勤める看護師の業務は、入院後の既往歴や病歴のチェック、手術前の絶飲食の準備や術後の創部の処置やバイタルチェック、指示薬の投与といったものがあります。その他、申し送りも含めた手術室への送り出し・お迎え、その合間にも検査へ送り出したり迎えに行ったりしなければなりません。もちろん、患者さんに対する日常的な清拭や排泄介助、術後早期退院を目指してリハビリを手伝うこともあります。とにかく体力勝負で体力がないと務まらない上に、次々にやる事が出てくる現場であるため、頭の中で優先順位をつけてテキパキとこなしていく要領の良さが求められます。

また術後の急変や緊急手術などのイレギュラーな出来事も起こるため、臨機応変に対応できる柔軟さも必要です。大変な業務を乗り切った後に大きな充実感を感じられるのなら、外科の看護師に向いているといえます。

だからといって、マイペースでのんびりした人は外科に就かない方が良いという訳ではありません、柔軟な動き方や優先順位の判断は経験によって培われていくため、自然と身についていくものです。また、マイペースさは武器でもあります。マイペースな人は自分の在り方を大事にできる人であり、ストレス耐性が強い傾向にあります。また、そういった人は、周囲に流されず自分の意思をしっかり持っている可能性が高いため、現場においても裏表がない愛されキャラになりやすいです。外科に関心がある方は、まず自分ならではの強みを見つけて、飛び込んでみましょう。